最初の一歩より、続ける一歩の方がずっと難しい。

 

だからこそ、E.Sでは

「続けられること」

何より大切にしています。


続けるための
2つの選択肢

ジムパーソナルトレーニング

1回/50分

月4回コース 19,800円~

専門トレーナーと器具を使った本格指導。

初めての方でも安心して始められます。


ジムはこんな方におススメ


・運動が苦手だけど、健康の為に始めたい方

・器具を使ってしっかり鍛えたい方

・1人だとジムが続かなかった経験のある方


オンラインパーソナル

1回/25分

月4回コース 9,900円~

自宅で気軽に受けられるマンツーマン指導。

スマホ1台で本格セッション。


オンラインはこんな方におススメ


・忙しくてジムに通う時間が取れない方

・自宅で本格的にトレーニングを始めたい方

・コスパ&タイパよく運動がしたい方



こんな悩みをお持ちの方
E.Sがおススメです

①運動やダイエットが続かない

②キツイのはちょっと苦手…

③ジムに行く時間が作れない


そのお悩み
E.Sが解決します


解決①

運動やダイエットが続かない人


続かない人向けのプログラム

続けることを重視したプログラムを作成。

1人1人の性格や生活スタイルに合った

プログラムを実施していきます。


解決②

キツい事やツラい事が苦手な人


嫌いなトレーニングは拒否OK

嫌なメニューやツラいトレーニングは

やりたい人だけでOK。

"身体を動かす心地良さを感じる"ことが

長く続けるコツです。


解決

ジムに行く時間が作れない人


オンラインなら"30分"あればOK

オンラインなら移動や出掛ける準備時間が不要。

"自宅で運動"が出来るので

忙しい方にはオンラインがおススメです。


会員様の声

「半年間で₋12㎏達成‼」

オンラインでコツコツ続けて-12kg!

今までジム通いが続かなかった私にもオンラインならできました!

-50代 女性 会員様



💭「こんなに運動が続いたのは初めてです!」

トレーニング後は、体も軽く動きやすくなり、日々の生活もとても元気に過ごせるので、今では「衣・食・住・運動」って言っても良いくらい。もしくは「電気・水道・ガス・運動」ってくらい、運動は生活の必須項目なんじゃないか!と思えるようになりました(笑)

-50代 女性 会員様



💭「1年ほどオンラインで50分×週2回のレッスンに参加しています。」

ありがたいことに、周りに痩せた?と聞かれたり、自分でも筋肉増えたなと身体の変化を感じられて嬉しいです。毎度毎度レッスン中の私の「暑い」「重い」「痛い」といったしょうもない小言を、笑顔でさわやかに受け流s…受け止めて、アメ(?)とムチでいい塩梅に鍛えて頂いています。

 

-30代 女性 会員様


★5.0(4件のレビュー)

▶ Googleでクチコミを見る

E.Sが選ばれる理由


理由①

継続重視のオリジナルプログラム


「続けること」を最優先に考えたE.S独自の指導スタイル。無理なく継続できるよう、目的・性格・ライフスタイルに合わせたトレーニングを提案しています。


理由②

運動が苦手でも続けられる内容


運動経験がなくても、体力に自信がなくても大丈夫。

一人ひとりに合わせてメニューを組むので、無理なく続けられます。「運動が苦手な人こそ大歓迎」なのがE.Sの特徴です。


理由

続けやすい料金設定


運動を継続するにあたって、最も大切なのは、リアルタイムでのサポート店舗は駅近の立地や豪華な設備ではありませんが、必要なサポートに絞った続けやすい料金を実現しています。


体験までの
3ステップ


①フォームからお申込み


「無料体験はこちら」ボタンから、

お名前とご希望の日時を入力し、送信するだけ。

所要時間は1分程度です。


②体験日時の決定


メールまたはLINEで、日時調整を行い、

体験日時を決定をいたします。


③体験当日


当日はトレーナーが丁寧にサポート。

リラックスしてご参加ください。


トレーナー紹介


トレーナー

斉藤 弘樹

(NSCA認定パーソナルトレーナー)


運動が苦手、続けられない――そんな気持ちに寄り添えるサポートを大切にしています。

実は私自身も、継続が苦手で、何度も挫折を経験しています。

だからこそ、「続けられないつらさ」がよくわかります。

続けられることにこだわったトレーニング環境で、

無理のない習慣化を一緒に目指していきましょう。

E.Sのブログ

www.ptes3110.com Blog Feed

有酸素運動で筋肉は落ちる?研究結果から見てみました (土, 02 8月 2025)
>> 続きを読む

夜遅くに食べると太るのは本当か? (Thu, 31 Jul 2025)
>> 続きを読む

「筋肉痛がないと意味ない?」──安心してください、それでも効果はあります。 (Mon, 28 Jul 2025)
>> 続きを読む