オンラインパーソナルトレーニング vs ジムのパーソナルトレーニング|どっちが自分に合っている?①


はじめに


パーソナルトレーニングを始めたいけれど、「オンラインパーソナル」と「ジムでのパーソナル」のどちらを選べばいいのか迷った方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回の記事では、オンラインパーソナルトレーニングとジムでのパーソナルトレーニングの両方のサービスを提供している当ジムが

「オンラインパーソナルトレーニング」について紹介します。


オンラインパーソナルトレーニング


オンラインパーソナルトレーニングは、ビデオ通話を活用して、自宅や好きな場所から受けられるパーソナルトレーニングです。近年、忙しい方やジムに通うのが難しい方に人気が高まっています。

 

メリット

・時間や場所を選ばずにトレーニングやダイエットができる

・ジムに通う手間や移動時間を省けるのでまとまった時間が不要

・出かけるための準備の時間も不要

・自宅から出来るので、サボる逃げ道がない←(継続していくには意外と大事です。笑)

 

デメリット

・正しいフォームを口頭やジェスチャーで理解する必要がある

・基本はマシンやダンベルがないので負荷や種目のバリエーションが限られる

・通信状況に左右される場合がある(今までほとんどありませんが・・)

 

オンラインパーソナルトレーニングが向いている人

  • 忙しくてジムに通う時間がない

  • 自宅でトレーニングを始めたい、継続したい

  • コスパ、タイパ良くパーソナルトレーニングを受けたい

 

 


まとめ


オンラインパーソナルトレーニングは、時間や場所にとらわれずにトレーニングができる便利な方法です。特に忙しい方や、自宅で気軽に運動を続けたい方に向いています。

 

一方で、正しいフォームの習得や負荷の強度には限りがあるため、定期的にトレーナーとコミュニケーションを取ることが大切です。自分に合ったトレーニングスタイルを見つけて、無理なく継続していきましょう!